薩州赤兎馬 白麹 常圧蒸留
赤兎馬(せきばど)は「三国志」および「三国志演義」によると赤兎馬は稀代の名馬で、一日に千里を駆けることができた。赤兎馬は最初の登場から死ぬまで20年以上に渡り現役で走り続けている。
この名馬のように銘酒として育てていきたいという願いからこの薩摩生まれの焼酎を「薩州赤兎馬」と名付けられました。
紫は3月、9月です。
原材料 | 鹿児島県産黄金千貫芋、米麹 |
アルコール度数 | 25度 |
価 格 | 720ml/1.827円(税込) |
|
原材料 | 鹿児島県産黄金千貫芋、米麹 |
アルコール度数 | 25度 |
価 格 | 1.800ml/3.454円(税込) |
薩州 赤兎馬 ブルー 芋 20度
厳選された良質な『黄金千貫』と『穎娃(えい)紫』を使用し、 鹿児島特有のシラス台地と天然濾過された清冽な水に仕込むことで ほんのりとしたフルーティーな香り、すっきりとした爽快な味わいに仕上がりました。
原材料 | さつまいも(黄金千貫、頴娃紫) |
アルコール度数 | 20度 |
価 格 | 720ml/1.526円(税込) |
原材料 | さつまいも(黄金千貫、頴娃紫) |
アルコール度数 | 0度 |
価 格 | 1.800ml/2.884円(税込) |
紫の赤兎馬 年2回(3月・9月)限定入荷
紫の赤兎馬は頴娃紫(えいむらさき)という製菓に使用している芋を使っております。
原材料 | 鹿児島県産黄金千貫芋、紫芋(綾紫) |
アルコール度数 | 25度 |
価 格 | 720ml/1.827円(税込) |
|
原材料 | 鹿児島県産黄金千貫芋、紫芋(綾紫) |
アルコール度数 | 25度 |
価 格 | 1.800ml/3.454円(税込) |
赤兎馬 極味の雫
数量限定特別蒸留の赤兎馬35度
アルコール度数35度の高濃度でありながら、香りやさしく、さっぱりと仕上がっております。
原料は厳選された良質のさつまいも(黄金千貫)を丁寧に選別し、熟してないもの・傷んでいるものなどをすべて手作業にて取り除き使用します。
また仕込み水には、鹿児島県特有の火山灰土(シラス台地)の地下数百メートルから湧き出す天然水を使用します。
原材料 | 鹿児島県産黄金千貫芋、白麹 |
アルコール度数 | 35度 |
価 格 | 720ml/5.500円(税込) |
|
|
|
原材料 | 鹿児島県産黄金千貫芋、白麹 |
アルコール度数 | 35度 |
価 格 | 1.800ml/11.220円(税込) |
|
|
赤兎馬 徳利(限定品)
特製の徳利入りの限定品です。
完全予約制ですので、お買い上げご希望の方は早めにご発注下さい。
厳選された良質のさつまいもを丁寧に選別。仕込み水は地下数百メートルから湧き出す天然水を使用。
原材料 | 鹿児島県産黄金千貫芋、米麹 |
アルコール度数 | 25度 |
価 格 | 720ml/3.389円(税込) |
原材料 | 鹿児島県産黄金千貫芋、米麹 |
アルコール度数 | 25度 |
価 格 | 1.800ml/8.954円(税込) |
赤兎馬 玉茜(限定品)
「薩州赤兎馬 玉茜」は、厳選された良質なさつまいも「黄金千貫」と
「タマアカネ」、そして鹿児島特有のシラス台地で 天然濾過された清冽な
水から誕生しました。
華やかでクリアな味わいの「薩州 赤兎馬」に、フローラルな
「タマアカネ製焼酎」をブレンドすることで、金木犀 (キンモクセイ)
を想起させる甘い香りと、旨味が絶妙に調和した飲み応えのある味わい
に仕上がりました。
原材料 | さつまいも(鹿児島県産)、米麹(国産米) |
アルコール度数 | 25度 |
価 格 | 720ml/1.827円(税込) |
原材料 | さつまいも(鹿児島県産)、米麹(国産米) |
アルコール度数 | 25度 |
価 格 | 1.800ml/3.454円(税込) |
伝
黄麹、甕仕込み、木桶蒸留、甕貯蔵。焼酎造りの原点に帰る、昔ながらの風味を味わえる焼酎です。
一年以上、杜氏が納得いくまで寝かせた至高の一本です。
原材料 | 鹿児島県産黄金千貫芋、米麹(黄) |
アルコール度数 | 25度 |
価 格 | 720ml/1.661円(税込) |
原材料 | 鹿児島県産黄金千貫芋、米麹(黄) |
アルコール度数 | 25度 |
価 格 | 1.800ml/3.454円(税込) |